自分の想いを言語化して伝える為に、ブログをスタートしました✨
自分のわかる言葉だけを使って、書く練習をしていこうと思います。
日々の日常も綴っていきまーす。
先日、エネルギー哲学®︎入門講座を開催するにあたり、練習会がありました。
そこで、気付いたことがありまして。
「分かったふり」をしている自分。がいることに気付いてしまったのです。
かしこぶっている自分もいました。
わからないことをわかろうとして、そして分かったような気になっていたのです。
もう、これって自分に「圧」をかけて、嘘をついている。という状態。
愕然としました(泣
わからないものを分かろうとして、自分に「圧」がかかり、
本来流れるだけのエネルギー量も流れない。
そうすると、感覚も鈍って、今わかることすらもわからなくなってしまうのです。
更に分かったふりをしているということは、自分の本来の状態からもズレているということ。
Wパンチ(笑
でも、やっとそれに気付くことができた。
どうしてもわからないことがあり、講師の皆さんに質問をしているときに気付いたのです。
私、やっぱり分かっていないと。
そして、分かったということにしておこう。という事にも。
そういう時は、「まだ、わからないけど、、わかっていくための途中なんだ!」
というのを自覚するということ。
すごく大事なこと。
いつでも、知る。わかる。できる。の順ですものね。
知ったからといって、すぐ分かったという事にはならない。ですね。
わかるになるまでには、たくさんの行動があるということ。
今回の練習会は、わかるに繋がるために私がした行動なのだなと。
練習会がなかったら気付けなかったし、私にとって必要な時間でした。
分かった気になるのをやめよう。
賢ぶらない。
自分に素直に正直に。
自分を変えてはいけない。とはこういうこと。
2023年の私のテーマです。
リラックスしていないと、な〜んにも入ってこない。
緩めるということ本当に大切だなぁ。
今を味わう。ということも忘れずに。
〜Seize the day〜今を生きる
Flora Academy®︎認定講師の 茨田 可姉(バラタ カエ)と申します。 これからエネルギー哲学®︎入門講座を開催する予定です。
0コメント